本好きの秘密基地

読んだ本への思いをありったけ書いていきます。読みたい本探し、本の感想を共有したい、おすすめ本がある(いつでも募集中だよ)。そんなアナタの場所でもあります。コメント欄で意見などを待っています。(誹謗中傷NG)

純喫茶パオーン/椰月美智子

今回は椰月美智子さんの『純喫茶パオーン』を紹介します。

ずっとこのレトロ感がかわいい表紙、気になっていました。

ついに文庫化したので手に取ります。

不思議な事件と個性的な人々が引き寄せられる喫茶店

どんな日常ほっこりミステリーが待ち受けているのでしょうか!

 

目次

< スポンサーリンク >    

あらすじ

ぼくのおじいちゃん、おばあちゃんが経営している『純喫茶パオーン』。

そこでは個性的な人々と日常の不思議な事件が起きる。

 

感想

純喫茶パオーンに行ってみたいです。

ちなみに、小田原にある『ケルン』という喫茶店がモデルなのだそうです。行きたい。

店主のおじいちゃんがユーモアたっぷりで魅力的。おばあちゃんはしっかりもので、2人の老夫婦のバランスが漫才みたいです。

特におじいちゃんは個性的で、すごくおもしろくて好き。(私の推しです)

足が不自由なのに、帳面張力ギリギリのドリンクをこぼさず運ぶ特技とか、いろんな方言を混ぜこぜで喋るところとか、ギャグとか。こういう店主の喫茶店の常連になりたいです

主人公のお父さんも、怖がりなくせに怪談好きというキャラで憎めない。

そして、作中に登場するミルクセーキナポリタン。無性に食べたく、飲みたくなります。すっごく美味しそう。

ここ、純喫茶パオーンを舞台に日常ミステリーが密やかに展開されるのですが、どれも共感したり、ほっこりするのです。

日々に疲れている、癒しを求めている読者を、昔ながらの喫茶店特有のアットホーム感と、少しの日常ミステリーで和ませてくれる。そんなお話です。

 

『ライヤーミラー』

小学生の視点で進行していくので、どこか微笑ましい言葉が、ずらずらと並んでいてほっこりします。かわいいな~と思って読んでいました。

ちょっと賢くて、ませている。そんな主人公です。

サンタさんは存在するか問題と、大好きなゆりちゃんの恋の行方。

そして後半に怪しいお客さん。

ゆりちゃんが〇の子だったことにびっくりしました

完全に先入観が邪魔しました。良くない良くない!

なるほど。だから憧れの先輩を取られることに、痛々しくも開き直ろうと、強く前向きに情緒を必死で保とうとしていたんだ。

強い。かっこいいぞ、ゆりちゃん!

ゆりちゃんが今後、その先輩を上回る素敵な人と巡り合えますように。ゆりちゃんのそのままを受け入れてくれる素敵な人に。

ちなみにサンタさんからもらったライヤーミラーという嘘を見破る鏡は、大活躍するものの、最後は……。

子どもの無邪気さにほっこりする短編でした。

『あまのじゃくだな、のっぺらぼう』

冒頭の「ニキビは大人になり始めたシンボル。アオハルのシンボル」と、ニキビ肌を自慢する圭一郎が単純で、大人の私から見ると可愛らしくてクスクスしていました。

ニキビはそんないいものじゃないぞ。でもそうやってポジティブに捉えられて、素敵だとも思います。(本題はそこじゃない)

純喫茶パオーンに、深夜シャッターやガラス戸を叩き鳴らすのっぺらぼうが現れるという心霊現象。そして、近所のクスノキ公園でも心霊現象が

それの原因を調べるべく、中学生に成長した主人公が仲間と張り込みをして、犯人を捕まえるお話です。

犯人、意外でした。その可能性ちっとも考えなかったわ……。

でも、わかる。進級で学校が変わって離れると、こういう悩みや苦しみって生まれますよね。私自身も、この気持ちに経験あります。

でもなんか、やっぱり純喫茶パオーンは温かくて素敵な場所だなと改めて思いましたね。この空気感、羨ましいです。いいな~。

『パオーンは永遠に』

主人公、大学生になりました!(拍手)

純喫茶パオーンのマスター高齢化により、存続が危ぶまれる……。

後継ぎを育てている最中、純喫茶パオーン史上の大ピンチ事件が発生です!

でも、個性豊かないつものメンバーがコントのように軽快に解決。

切迫した空気感のはずなのに、コントみたいなカオス感が心の緊張をさせてくれない(褒めてます)

主人公が受け取った不穏な暗号メッセージも、全然違うメッセージだったという。(そもそもメッセージでもなかった)

読んでいて何度、心の中でズッコケたことか……!

 

最後に

小説というより、絵本やアニメを見ているようなゆるゆるで和むお話でした。

昭和レトロな喫茶店に行きたくなります◎