本好きの秘密基地

読んだ本への思いをありったけ書いていきます。読みたい本探し、本の感想を共有したい、おすすめ本がある(いつでも募集中だよ)。そんなアナタの場所でもあります。コメント欄で意見などを待っています。(誹謗中傷NG)

ジェリーフィッシュは凍らない/市川憂人

今回は市川憂人さんのジェリーフィッシュは凍らない』を紹介します。

第26回鮎川哲也賞受賞作です。

ちょこちょこ目にするし、帯にはあの十角館の殺人綾辻行人さんの賞賛コメント

これは読まないわけにはいかないと勝手に闘志に燃えて購入したわりに、2年ほど積読(ほんとさっさと読めよ自分!)

さて、期待値ちょっと上がっていますが、大丈夫か!?笑

 

目次

 

あらすじ

小型飛行船「ジェリーフィッシュが雪山で全焼しているのが発見された。

搭乗員はジェリーフィッシュの開発部の人間たちで、検死の結果、全員が他殺だった

閉ざされた場所での連続殺人。

犯人はどのようにして侵入し、脱出したのか。

そして犯人は誰なのか。

マリア&漣シリーズ第一弾

 

感想

難しかったぜ……。

理科学的なことがベースになっているので、飛行船の構造やしくみ、化学合成など、丁寧に説明してくれているにも関わらず、ド文系頭の私には難しかったです

それに加え、最近は日中ずっと暴力的な睡魔に襲われているという状態でもあったので、尚更理解なんてできるはずもなく、ちんぷんかんぷんでした……笑(個人的な事情)

それでも、お話を読み進めるために最低限は理解しようと、何度も同じところを読み返して、どうにかこうにかなりました。

理系のミステリー好きは、こういうの大好物でしょうな。

トリックもかなり入り組んでいる印象で、でも整理すると辻褄はしっかりと合っています。

 

アガサクリスティーそして誰もいなくなった綾辻行人さんの十角館の殺人のオマージュ的な感じで書かれたそうですが、どちらかといえば十角館の殺人を彷彿とさせる内容でした。

「終盤の一行が衝撃的」みたいな要素とか。

あの時のゾクゾクを思い出しました。

< スポンサーリンク >    

犯人は、前半部分で「この人じゃない?」と思っていた人で、珍しく当たったのですが、でも最終的にはどうやって脱出したとかトリックについては全くわからなかったので、読み進めていって「やっぱりわからん!」となっていました。

結果的にね、解答欄を空白にして出さずに直感で埋めたテストみたいな感じで〇が貰えたみたいな感じです。うん。

 

最後のシーンが美しかったです。切なさと美しさで絵になる

犯人がどれほど彼女を愛していたかが、すっごく伝わる光景でした。

あの後どうなったのかなと思い巡らすのも、余韻に浸ることができて、個人的には好きな終わり方でした

 

本当はネタバレ要素として、事件の整理をここに書いていきたいところですが、今回は私のまとめが正確なのか自信がないので割愛させていただきます。(言い訳)

でもね

難しかったからといって、おもしろくなかったわけじゃないのです。

そこはわかっていただきたいのです。

本当は二度読みしたいくらいなのです。

でもちょっと、時間がないので、また今度だな……。

二度読みすれば、そして睡魔に邪魔されないベストな体調で臨めたら、理化学的な部分も理解できて、すっきりして、もっと楽しめるはず

そして第二弾の『ブルーローズは眠らない』も、同じシリーズだから難しいだろうけれど、読みたいです

今作もそうですがタイトルが素敵よね。そういうのすぐ読みたくなっちゃいます。

 

最後に

飛行船の構造や化学知識が多めで難しかったけれど、それでも、もう一度挑戦したくなるくらいにおもしろいお話でした◎